ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
愛猫、ミーちゃん、ネコ、ねこに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
夫が作った店の看板★お昼★タケノコのかに玉丼
gooブログだけでなく、エアコンまでサービス終了ですと😭
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
常にやる気が無い末っ子君(´д`)
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
小さな弟君は、威張りん坊😅
お引っ越しに関わる更なる悩み事・・・
45年前の私に会えた場所
急にテレビに映らなくなった任天堂switch!修理代はいったいいくら?
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
今日になればわかる?
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
昨夜のつまみ★麻婆茄子
撮ってください & ドナちゃん
イライラして オラオラします
無いのなら
銀君 & 我慢できない
カラーがきれい
マール君 & ピーチスキン
レイル君 & アメリのダイエット
く~ちゃん、身体のびのび~~~!(ねこって、長いのね)
ラテちゃん & すごすぎる
フィル君 & ドナちゃん
3才のお誕生日 & ドナちゃん
ヘルニア
ねこの肛門腺って?・・・肛門腺絞りやってる?
ユイちゃんの踏み台
猫家族と呉日帰りドライブ旅
【神奈川旅】三崎港・城ヶ島は猫の街!?東京から1時間でネコに癒されに行ってきた🐈
今週のはてなブログのお題が「ねこ」ということで。いい機会なので、東京から1時間ほど離れた神奈川県三崎港にねこに会いに出掛けた時の写真をあげて行きたいと思います。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お気に入り
適当に作った段ボールハウスが大好きだったねぇ 〈ちゃださん回顧録〉 父ちゃんも狭い所が落ち着く(笑)石鹸で〜手を洗お〜石鹸で〜手を洗お〜♪わかるかな〜?この歌(笑)外
まだしばらく
父ちゃん早く片付け終わらせないと帰れないニャ 〈ちゃださん回顧録〉 ごめんねまだしばらくかかりそうだ早く帰ってこられるように父ちゃんばんがるよ!今年は花粉飛散が早いですねぇ〜体調に気をつけてみなさま今週もばんがりましょ!*
こちょこちょ
ロックオンにゃ!顎の下こちょこちょしたいなぁ〜(笑) 〈ちゃださん回顧録〉 最大の難関、法務局への登記申請書類作成6年前にやったのにだいぶ忘れてる(汗)これが終われば、手続き関係は一段落 さぁ、お片付け
願い
早く終息することを願ってるニャ 〈ちゃださん回顧録〉 銀行口座に会社ゴム印作成、法務局に合鍵屋先週もあっという間だったけど新型ウィルスだけでなく花粉も飛んでいるのにこの辺の人達はマスク度低っ!やっぱり田舎だとのんびり?(笑)手
よもやま動物撮影日記(ねこ⑰)
こんにちは,四十雀です。今回ご紹介します猫の写真は,私が東白川郡矢祭町にある「矢祭山公園」を訪れた際に撮影した猫となります。なお,矢祭山公園には,野鳥撮影のため訪れました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com すると突然,目の前に黒猫が現れ,公園にある階段を急ぎ下りていったので,それをうちの細君が追いかけたところ・・・。 黒猫ではなくクリーム色系の色をした猫がおりました。 こちらに気が付いた猫は階段を登ってきました。 そして・・・何故か私に擦り寄ってきます。本当に何故なのだろう・・・。 ちなみにこの猫,いわゆる「ごんぼ」尻尾の猫です。また,立派な「キン○マ」がぶら下が…
そこ何処ニャ?
父ちゃん、そこ何処ニャ?〈ちゃださん回顧録〉 当日朝6時から荷造りで何とか無事引越完了とりあえず役所へ転入届で住所不定解除(笑)各種手続に必須の身分証明書確保に警察署で免許証住所変更仕事しながらなのであっという間に1週間全然片付かない(
よもやま動物撮影日記(ねこ⑯)
こんにちは,四十雀です。今回ご紹介します猫の写真は,私が田村郡三春町にある「三春の里田園生活館」さんを訪れた際に撮影した猫となります。 三春の里田園生活館さんは三春ダム近くにあり,「田園生活の豊かさ・楽しさを実感して欲しい」という願いが込められた施設で,直売所やレストラン・茶屋,そして大浴場がある場所です。今回,三春ダム周辺の野鳥等のスポットを探しに来たついでに立ち寄ってみたのですが・・・。 何やら餌を食べていると思しき毛玉発見・・・猫がおりました。 そして,その傍らには,ダンボールの中で爆睡中の猫もおりました。 ここまでカメラを近づけても全く起きる気配がありません。しかも,よ~く見ますと,少…
見納め
夕陽って何か切ないニャこの窓からの夕陽も見納めだね 〈ちゃださん回顧録〉 24年間暮らしたこの街とも後2日でお別れ次は38年ぶりに帰る町からお便りします思いの外、荷物が多くショップ再開は2月末くらいになりそうですみなさま今週も
左目を摘出した猫 右目もヤバイ(閲覧注意)
うちの猫は肉腫で余命半年と診断され、腫瘍に押し出されることによって、左目を閉じることが出来なくなり、最終的に左目を摘出しました。 右目には、保護するためのコンタクトレンズを装着していましたが、左目と同じ運命をたどり、かなり症状が悪化したため、コンタクトレンズの装着も中止となりました。 今の状態の写真を掲載しますが、グロいのが嫌な方は、見ないで下さい。 ↑摘出した左目側。手術前に毛を剃ったところも大分生えてきました ↑悪化してきた右目。全体的に曇ってきました。目の上の際からは赤いブニュブニュがでてきました。 鼻血も出るようになってしまいました。 鼻孔も腫瘍が詰まってきているので、息苦しそう。 ス…
2020年02月 (1件〜50件)