ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「猫」カテゴリーを選択しなおす
室内飼いをされている猫の話題なら何でもOK! みんにゃ お家の中でどんなふうに過ごしてるのかな〜? お気軽にトラックバックして下さいね。(^∀^)vピース
今日に限って失敗とか・・・
急激な暑さには堪えますね・・・
いつもの事ですが週明けの通所の結果報告
まだ壁はあるんでしょうかね
4ヵ月ぶりのカットしてから
まだまだミスが続きますね~
寂しそうなシロにゃん。
子シロもママシロも、来ない。
本日、二回目のプライベース乗ってきました
いなくなった子を探した日。
これだけの連休明けはどうしても。。。
子シロTNR大作戦-②「N」「R」完了。
今日は”くろちゃん”Day
子シロTNR大作戦-① 思いがけないことが。
これって自らの失敗ですかね・・・
うちにゃんこの特技は!?
まだヒーターの日だー。(と)2011年のくつした
気付けばツーショット
いつもの平和なキャッテリー
ヨーロピアンバーミーズとは?誕生から品種分化までを解説【前編】
ヨーロピアンバーミーズとは?CFA認定と猫種の魅力を徹底解説【後編】
太いしっぽと白いお口
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
今日はバリバリタワーで・・・
へちまをどうぞ(動画つき)(と)928日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
いい眺め
テーブルに戻ってきたよ
本日は・・・
にぃにの真似かな?
いい感じ!
もっともっと大きくなるよ
今日も寒かった! 今日も昨日と同じくらいの気温だったけど、 晴れてたから体感的には全然マシだったなぁ~。 子どもの風邪も全然たいしたことなくて一安心。 やまと君にほおずりしている子ども
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
優先順位
空気を読める子、ピアノちゃん。我が家の3猫のなかではいちばん遠慮してしまうので人間としては逆にいちばん大事に扱っています。おなかがすいたといえばカリカリをお出しし、トイレが汚いといわれる前に掃除をし転がったらすぐになでなでに走り鳴いたらすぐに返事をする。まさに下僕でございます。フルートちゃんが邪魔なようであればすぐに排除(ケージに入れる)します。『ひどい扱いにゃ』フルートちゃんもホルピアには刃向か...
なんとも寒々しいっ!!
えぇ 買ってきましたよ! 買ってきましたともっ!! 年 賀 状朝、枚数を数えて 図案もダウンロードしてどうせ郵便局行くんだし・・・って シッカリ買ってきま…
木登りタワー 半倒壊 猫動画
木登りタワーを 移動後初🐾🐾の 猿🐒登り したエイト🐱2019年9月30日撮影しか~し上部が外れた...😲やっぱりなあ。天井固定が すぐに ゆるゆる になっちゃうのよね。初✨ 半倒壊動画💦 撮影成功 安いタワーだから柱は湾曲気味下も緩み上も...爪とぎで 縄は飛び出て
いらなくなった子猫の首輪を、再使用。
思い出の品を有効利用していく、猫と暮らす私の工夫。
猫だよねぇ
ストレッチをしてからっと・・・姿を見つけてもすぐに駆け寄らないのが猫だよねぇ ウチではすっかり甘えん坊になって呼ぶとすぐに来てたけどね(笑) 〈ちゃださん回顧録〉 生活リズムが乱れがちな年の瀬に向け体調を崩さないよ
やらかし猫VS嘘つきおかーさん
デブなのに低血圧フラフラとアッチコッチぶつかりながら起きる1階には一足先に起きていたおとーさんが昨夜のチッコテロ攻撃痕を片してる目の前に広がるティシュの花畑「…
ビビデバビテブーならぬビビリばびてジョ~ッ!
昨日夕方はフィオナの膀胱炎の再検査「オシッコ持ってきてください」と言われたけれど・・・多頭飼いには難しい要求あちらこちらにチッコテロ痕あれども、フィオナのもの…
我が家の裏事情・・・ドン引き
今日目覚めは「チッコシャワー」だったドン引きなワードで始まるブログ・・・でもね、もう慣れました 今日のブログはぶっ飛び~ 慣れてしまうのが恐い所だけど・・…
ド根性物語「猫じゃらし」
最近気になる事ナニカの足がダラリ過ぎる なんの事抱き上げたら足がダラリと伸びるソファーでも人間の様に前足を投げ出して座る抱き上げた後、床に置くと腰が砕けたよ…
考える・・・・
お話を聞いてください 私の娘の高校時の友人が、盲導犬の訓練士の勉強をしていますそのコの母親が言います「愛護活動をしている人達からセンターへ苦情が来る犬への虐待…
かかりつけ病院探し・振り出しに戻る
せっかく素敵な病院が見つかったと思っていたのに・・・ フィオナの「ビビリ小便」騒ぎで手間どってしまいましたが・・・今回は、ワクチン接種の「ラピス」と目が赤く…
年に一度の膀胱炎・・・
寒くなると 膀胱炎症状のご相談が増えてきます。我が家にも 体質的に ストルバイト結晶の出来やすいエイトが いますので・・・今年の冬も いきなり 頻尿になりました。 突然 ですから えええええ~~。ですよ。11月7日 PM11時40分 お夜食ドライ後トイレへ数回 立
寒いの平気
今日も一段と寒かったです。 そして、朝起きたら子どもの様子がちょっとおかしい。 何度もくしゃみをして、鼻水ダラダラ。 微熱もあったので、今日は普段入れっぱなしの床暖房に加えてエアコンも稼働させました
鋭い ご指摘っ!(汗
いい場所は 早い者勝ちだけどウチは結構 みんな仲良しだからいつの間にか一緒に寝てたりするから安心♪しかし。ホントに晴れないよねー 関東地方(-。-;)今朝も…
まちぼうけ
今日も子どもの就寝前に、 和室で待ってるやまと君。 だけど子どもは最近、寝る前に録画してある『きかんしゃトーマス』を視聴しないと 納得してくれません。 子どもがアニメを見始めたので、やまと
肝試し?
また急に冷え込みました。 昨日、一昨日と20℃超えで、ちょっと歩くと汗をかくくらいだったから、 落差がつらいわ。 今夜のにゃんたとやまと。 子どもと旦那がお風呂に入ってて、 その隙に度胸試
帰ってきたら下僕は・・・
本格的に寒くなってきましたね~(* ̄д ̄)彡サムッ夜、仕事から帰って来たおとんご飯を食べて、コーヒーでも飲もうかな~とちょっと席を立ったその時っ!あとは写真でご覧くださいませ~₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ スツールにいたサスケは速攻移動~戻って来たおとん♪このドヤ顔( ̄m ̄〃)ぷぷっ!下僕はちっちゃなスツールでいいのよね( ̄▽ ̄;)先日、夜の3時間限定で『夜市』がありましておとんと、てくてく覗いてきました┬|ョ´ェ`*) 入り口には手...
ヒモの魔力
お取り寄せした笹団子。残っていたのを食べきりました。猫たちは相変わらず、笹やヒモに食いついてきます。なかでもフルートちゃんはヒモが大好き。空気をよまずにひとりで遊びはじめました。ホルピアフルのなかでいちばん空気が読めるのがピアノちゃんです。遠慮しちゃって、いちばん損しちゃうのです。なんにも考えてない子って気楽でいいよね・・・。ひたすらヒモを追いかけ、たまに見失い、見つけたら踏んづける。楽しい・・・...
ずるいよねぇ~?
最近 朝からカラッ!と晴れてる日ってナイですよね・・・昨日みたいに 段々晴れてきたとしても朝は路面が濡れていたり。 っつーか毎日路面が濡れてるんですけど(-…
今日のお出掛けと静かなる戦い
今日の風景写真は全部旦那撮影。 (平日ですがお休みでした) 公園にて。 落ち葉がすごい! 最近子どもは落ち葉をサクサク踏むのが好きみたい? でもこれだけじゅうたんのように敷き詰められてるとあり
曇天の花の園
今日は、デンパークという花のテーマパークに行ってきました。 以前も行ったことがありましたね。(2017/4/21) 出産間近で、医者にとにかく歩きなさいと言われてあちこちお出掛けしていた頃。 今、サザエさん
冬の沼
ぽかぽか陽気の日に家の前の沼をちょろっと覗きに~┬|ョ´ェ`*) たまに白鳥さんが休んでたりするから会えるかな~なんて白鳥さんはいなかったけどカモさんが同じポーズでまったり♪でも私がカメラを向けたらすぐ奥の方に~(*ノ´Д`)ノシンクロナイズドスイミングを見せてくれました(つд・)あーんな遠くに行っちゃってるしぃ~ムゥ…(`ε´#)サスケは私のお膝でおねんねでしたぁo(__*)Zzzバタバタしてる私だけどこの顔見るとほあぁっと...
証?
鋭い眼光はノラの証?超甘えん坊だったウチでは見せない顔だね 〈ちゃださん回顧録〉 1日おきに夏と冬の気温差で服装の選択が難しいですねぇ11月最終週、今週もよろしくお願いします!*****************************
肩乗りにゃんこ
4月に生まれて(推定)、そろそろ生後8か月になろうとしているフルートちゃん。相変わらずやんちゃです。ジャンプして人間に飛びつくんです。その勢いで、肩に乗ります。人間がちょっとかがんだり姿勢を低くしたりしていると、チャンス!とばかりに乗ってきます。『乗ったよ』あらあ。冬はそのままマフラーになってくれるとあったかくてちょうどいいのにね。『人間って、思ったより』『ちっぽけだよね』フルートちゃんはさぁ、大き...
扉を開けたら。
繊細ちゃん
さて、どこでしょう。
猫もこんなことになるのですね。
シアちゃんのお口。
ユイちゃんのGWと猫ママのGW
気がつけば5月です
リンの誕生日+3匹子猫仮名決定+猫砂御礼
こたけさん、不調?
お休みします。
やっちゃんの性質。
6匹子猫成長中+猫用品御礼
あかりさんの病気。
今日の徒然(20250504)
シャム風ママと5匹子猫保護
ギャオス1号2号
日増しにパワーアップしていくチビギャオスと、おっきいけど心優しい先輩ギャオス。おっきぃちゃんはちっゃいちゃんが好きすぎて時々喰ってます(笑)。
自分のですよ
夜、子が寝静まってから、1階に姿を見せるにゃんたさん。 床暖房が入ってるから、2階は特別寒くはないと思いますが… 久し振りにブラッシング。 抜けるべき毛でも、あった方がにゃんたには暖かくていいのかも
買ってよかった、ちゃんちゃんこ。
快適だった、はんてん。更にその上をゆく、ちゃんちゃんこ。
仕返しが怖いけど・・・と 丸4年!!
題名にも書きましたがなっちん家 お引越ししてから今日で丸4年です!…4年経っても 一戸建ての寒さには慣れません(´・_・`)でも引っ越してきたときに3にゃん…
〆はまじないで・・・
猫達の健康を守って頂きたい先生が見つかりました以前も書きましたが・・・かかりつけ病院の先生がお辞めになって新しい先生との信頼関係を築けず、新たに病院を探してい…
やまとの巣
今日のやまと君はずっと和室で寝てました。 お昼寝のためにふとんを広げたら、毛布の上からやまと君が動かなくなってしまい 夜まで敷きっぱなしに^^; 特に午後からは雨が降って、冷えましたからねぇ。
〔脳腫瘍闘病記〕入院中のもん吉とダンナ
~猫のもん吉とお気楽主婦の日常~
影
いつも無反応だったけど最初に見た時はビックリしたのかな?(笑)自分の影 〈ちゃださん回顧録〉 今日は最高気温10℃・・・ブルブルッ関東は影の出ない週末になりそうですが暖かくなる予報風邪ひかないよう、みなさまよい週末を!********
衝撃の検査結果 そして再び目の縫合手術をした猫
うちの猫は左目が腫れてきて、閉じることもままならず、乾燥して角膜潰瘍になって目に穴があいてしまうかもしれなと、動物病院の先生に言われたので左目を縫い合わせていました。しかし、しばらくすると糸が切れて?殆ど目が空いた状態に戻ってしまいました。 病状が良くならないので、いつも通っている動物病院に紹介して貰った、ちょっと遠くにある大きな病院でMRIやCT検査を受けました。 検査結果は・・・・ 肉腫(癌)・・・ 軟部組織肉腫or軟骨肉腫 しかも 余命半年 (T_T) 嘘でしょ・・・・ とりあえず、左目は再び縫合。 悪性腫瘍が左目を後ろから押しているので、目が前に出てきて瞬きができないとのこと。また、現…
度胸試し
今日クッションに陣取っていたのはにゃんたさん。 実際には子どもとやまととにゃんたが代わる代わる使っているのですが。 これは子どものお昼寝中でした。 子どものおもちゃがめっちゃ散らかっていてスミ
末の兄弟
いやぁ、寒いですね。 寒さには強いやまと君も、最近は冬素材のクッションの上でくつろぐようになりました。 窓辺はもう寒いのかも? しかしこのクッションは、子どもがおむつ替えや歯磨きのときに寝転がっ
上のお兄と遊んだら
今日も起きる30分くらい前にサスケが鳴いて起こそうとするので聞こえないふりしてたら諦めて私の所でお眠それが面白くなかったようで朝ごはん全く食べてくれないっ( ̄▽ ̄;)ちゅーるもプラスしたのにぃ~全く食べないっ(;´Д`)じゃあ、ご機嫌取ろうかなぁ~と開けてなかった『ねこのきもち』の付録のおもちゃで遊ぼうぅ~~ヾ(o´∀`o)ノサスケ~ほらぁ~~~(*゚▽゚)ノノ⌒゜・・・スルーなサスケ(´;ω;`)ウッ…それを見た上のお兄が代わ...
ふ、冬毛だよね?( ̄∇ ̄;)
茜ちゃん。食欲が出て来たのはイイのですがホントに 食べ終わって5分くらいで来る時もあるんです。・・・結構、普通に食べるようになったのに。甲状腺の症状が進んだの…
〔脳腫瘍闘病記〕もんニャンが怒っている!
冬本番?
今日は旦那の帰りが少し遅くて、子どもの入浴は私が担当したのですが… 帰ってきた旦那がお風呂に入ってる間に、にゃんたが1階に降りてきました。 子どもも一緒にお風呂に入ってるもんだと思ってたんでしょうね
大福顔
ずっと何かに似ている気がしていたフルートちゃん。ちょっとしっくりするものが見つかりました。それは・・・大福!この横長、このふくらみ、なんてやわらかそうな大福・・・。いや、やっぱりツチノコかなあ?...
私って鬼かしら?( *´艸`)
毎年、ボジョレの解禁日付近に良く行く酒屋さんが ワインの試飲会をやるのですが今年はボジョレ解禁日前の 日曜日でした。メーカーさんと協力して 普段よりお安く提供…
2日連続の来訪者
最近洗濯機の調子が悪いので、業者の方に見てもらいました。 幸い5年補償だったので。 昨日の日中にも来てもらって、洗濯機の状態を確認。 今日本格的な修理。 ということで2日連続知らない人が家に来てたん
んなわけないね
あれから公園には行ってないんだ変なオヤジがベンチで泣いてるって通報されちゃうからね(笑) 行ってみたらこんな感じでいたりして?んなわけないね(笑) 〈ちゃださん回顧録〉 今週もよろしくお願いします!******************
出入り口を間違えた
今日もお出掛け。 愛知こどもの国、という公園に行ってきました。 いやぁ、田舎でした… どれくらい田舎かというと、 わかりにくくてスミマセン、遠くに海が写ってるのわかりますか? 海と山が一緒に撮
ジェラシーのかたまり
「かわいい」という言葉は自分のためにあると思ってる男、 まめちゃん。 2階にいるまめたろうを1階から呼んでも来てくれないときは、 にゃんたややまとの名前を呼んだり、「かわいいね~~」って言った
ラト1回目のワクチン
まだラトをお迎えする前のこと。ラウラの時と同じように、1回目のワクチン接種に立ち会わせていただきました。
アラクネ*無料DLで、おくすりカレンダー。
最高に使い勝手のよい無料DLカレンダーと、猫に処方された薬の管理。
休日の日向ぼっこ~
晴天が続いてるサスケ地方朝からサスケも堪能してますクンカクンカをずーっと(〃艸〃)ムフッ冬の匂いかな~₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ なんてガラス越しにこっそりパシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)してたらはいっ!バレてすぐに入ってきちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ その後はこたつの上でまったりぽかぽかしてて気持ちいいよね~きっとお手入れして~表情あまり見えませんがヾ(´▽`;)ゝ最後に瞑想~~~今日はゆっくりしよう~(〃´-`〃)コメントはお休みしま~すゆ...
アサヒビール クリアアサヒ フォロー&リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
2019年11月 (1件〜50件)