猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
徳島県の三芳菊酒造株式会社さんが醸す、三芳菊(みよしきく)「純米吟醸」KIT CAT 2 山田錦無濾過生原酒を飲んだ感想。すっきり飲めていた三芳菊だが、すだちの酸味が利いて、後半の印象がさらに良くなる。これは、和蝋燭だけのあかりで照らし出したケイトウだ。ワイルドだろぉ?。
昨夜は、御殿場合宿仲間のSちゃんが「一休comで、こんなのあるよ!」とメールで教えてくれた、ホテル椿山荘の「蛍の夕べ」に行ってきました!!メンバーはSちゃ...
十字屋カルチャーの日本酒ナビゲーター講座。お陰様で毎回たんとの皆さまに来ていただき、「毎回大好評いただいております!」というキャッチコピーを付けてくださいました(^0^)夏と秋もまたやらせていただきます。日本酒の話をたっぷり聞いて、試飲とおつまみとの相性体験
たまにはワインのお勉強もいかが?とお誘いいただいた、アルト・アディジェワインセミナーと試飲会。イタリアの北方、南チロルはイタリアとドイツの文化が融け合う州で、気候風土もアルプスと地中海の影響を受けている。そんな地に5000の農家がひしめき、ブドウ畑が傾斜地な
先日仕事で西のほうへ行った。お邪魔させていただいた先は、それはそれはセレブでハイソなところやってんけど、帰りの電車を乗り換える際に十三で下車。久しぶりにちょっとお散歩した。知ってる人は知っている、某キャラと某キャラを合体させたトレードマークは著作権の問題
打ち合わせで元町へ。昼間やったしまだ時間があるので、まずは南京町でお買い物。今日は豚まんは要らんと思てたけど、空いてたんでついつい(^^ゞ で、ぎょうざ大学の餃子とか和記の焼き豚とか中華食材なんぞを買い込んで。余談であるが、和記の焼き豚、この日はロースしかな
★★一日一回、応援クリックよろしうお願いします★★ブログ村 京都(市)情報↑ 携帯・スマホの方はこちらをポチッとm(._.)m↑ いつも来てくれはっておおきに。ここを押してやってね(*゜∀゜*)
6/24(月)の朝ごはんです。 午後から会社へ行かねばならない日も朝から飲んでいるので、特に現在無職なので朝から飲んでいる…というワケではありません!(...
まだ食うかー?! あ。ちなみに、飲み食いっぷりは おじちゃんのようではありますが…。性別はオバチャンです。(笑) いや、ワタシたちも「もう無理。帰...
オットと娘と3人で、1軒目だけは行くことになっていたので、萬来亭へ。オットが焼きそば好きなので、ここは外せない。 お店の食べログのページははこちら。 ...
朝昼兼用のバーガーキングが重たかったので、おウチに戻ったらもう何も食えず、オヤツにしました。 え?オヤツは食うのか?(笑)…ですけど。 そのオ...
ワタシ、多分バーガーキングって、今まで入ったことないと思います。今日は部活の後、なんだか気が向いて、八王子駅近くのバーガーキングに入ってみました。 ...
こんばんは! 今朝、白ワインを一本開けて(笑)、夕方まで寝てました。ワインの酔いに癒されて、ゆっくり眠りました。久々によく眠れました。 慣れな...
ああ、本日、お勉強の2クール目が終わりました! 今日は八王子や橋本じゃなくて、立川で途中下車。ひとり打ち上げ♪ うなぎのお店、うなくし。 (サ...
5/30の、ひとり遠足の最終ゴールは、江の島のてっぺん近くのお店でした。後輩に会社を卒業するときに頂いた「カフェチケット」というものを使うためです。使える...
今日は一転して「なつぞら」でしたね!! 部活中ジリジリ来る陽射しが、嬉しくもあり、しんどくもあり、微妙な気分でした。 でも、部活後は気分もスッキリ。や...
ああ、身体のあちこちがピキピキです。 山を下りてから、ちゃんとハロワも行って、外食もせずにおウチに帰ってきました。 偉いぞオレ!!( ̄▽ ̄) 今...
静岡県の磯自慢酒造株式会社さんが醸す、磯自慢「純米大吟醸」愛山中取りを飲んだ感想。これは、四日市工場夜景のキレッキレ描写に、幻想的な「ほんのり甘味」の玉ボケを多重露光で配したよう。奥に潜むエッジのきいたパイプ群と相反し、手前を覆うソフトな玉ボケ。美しい!
今日は「特急八王子号」で東京駅から帰ります。車両は特急列車です!でも八王子止まり。 以前「かいじ」で東京駅から帰ろうとして、降り損ねて、うっかり上野...
おー!部活で疲れて、その後飲んだら、昼から寝てしまい、起きたらこんな時間だった! ∑(゚Д゚) 今日は、部活の後、酒蔵一平でひとり飲み。ホッピーセ...
皆さま、今日もお疲れさまでした! ワタシ、ここんとこ、殺人的な満員電車に詰め込まれ、勉強に通っています。行きも帰りもです。疲れ切って駅に着いて、ヘトヘト...
今日もやっちまった!…という話です。 (´・ω・`) 今日は暑かった。 そして4日間の激混みの通学電車も、今週は今日で一旦終わり。で、オットから...
今朝は足腰が、ピキピキのまま、部活に行ってきました。 1時間運動して、誰よりも汗かいていた。ふー!ガンバッタ!爽快。 ランチは八王子のうどんの名店...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画