猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
先日の大雪ではご心配おかけいたしました(´∀`;)いやほんとにびっくりしましたや(`ω´;)同僚たちとは「あんなに大雪だったのにニュースになっていないぞ(||゚Д゚)!!」とひとしきり騒ぎました。そんでもって今晩は、帰り道ホワイトアウトしつつも大雪だけで済んでおりま
とらへやぁやぁ、めんこいとらやん。とらやんは今何してるかな?窓からお外を眺めているかな?会社にいるおらは、今とらやんのことが恋しくてたまりません。なぜならば、今晩もしかしたらとらのかわいいお顔を見れないかもしれないからです。・゚・(ノД`;)・゚・ぐすいやぁ、どんな
Ran&Shelly 生後 324日目/里親になって 265日目 保護猫(去勢済オス推定1歳半)保護して7日目 初めてRanとShellyも同室にいる状態で、保護にゃんこのケージを開放しました! ケージを開けたら保護にゃんこは外へ🐈Shellyがケージの中へ( ̄▽ ̄;)Ranさんは絶賛警戒中💦 RanもShellyも、保護にゃんこがとっても気になる様子👁👁一定の距離を保ちつつ、しばらく保護にゃんこの後ろについて歩きストーカーしていました。 最初に手を出し始めたのがKYなShellyさん。保護にゃんこの尻尾をテイテイして遊び始めました。 そしたらRanまで…尻尾をテイテイ ケージ越しに1週間一緒…
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、気軽にスルーして大丈夫ですからね~お気遣いなくでお願いできたらと思っておりますさて、今日のお話です。とある日のストーブ前の出来事。ムーとシオンがストーブの正面を陣取っていて、リンちゃんはちょっと離れたところからポツンとストーブに当たっておりました。リンちゃんに、ムーさんとシオンさんの傍に行ったら~もっと暖かいよ~と進言しましたが、リンはココでいい~とお返事。まぁ、その距離でもストーブのほんわりした暖気は来るだろうけど、シオンの傍が空いてるんだから、そこに行ったらもっと暖かいだろうに・・・と思ったんですけどねぇどうにもムーとシオンに対して、リンちゃんは微妙に距離を取るというか、ムーとシオンと年が離れすぎている...微妙な距離感(^^;
一年中でもっとも寒い時期と言われる「大寒」、今年もやってまいりました、でも、な~んか暖かい雪も少ない暖冬なのか?、とにかく不思議な冬になっています。 11月25日 12月25日 12月25日 01月
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
なんか 風邪気味です。こんなに気持ちよく晴れてるのになぁ・・・ 頭がクラクラするのです(´・_・`)今日はおじちゃん、会社がお休みで家にいるから猫さんのコト…
岩手にいたときは動物病院で購入していたとらのご飯、ヒルズc/d。北海道に来てからはそこそこのお値段で購入できるお店がなかったのでamazonで買うことに(●`ω´●)したっけ箱のサイズが毎度違うんずな(´∀`*)今回は、ちょっと細め幅の箱にジャストサイズでヒルズが収め
北海道は相変わらず天気がはしゃいでおります(´∀`;)いきなりの突風で車が煽られるともうあわわわわわ(||゚Д゚)としかならない(´∀`;)あと、めっちゃ寒いんず。ちょっと寒い程度だなと思って外にいると物の五分でおかしくなるよ・・・北海道こわい(´∀`;)はてさて、前記
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため、気軽にスルーして大丈夫ですからね~お気遣いなくでお願いできたらと思っておりますさて、今日のお話です。今日は朝からちょっとバタバタ続きで、記事を準備する時間が取れなかったので、再放送にてお送りさせて頂きます元ネタは2013年1月の記事からです。シオンさんが真ん丸福福な頃ですそれでは、始まり、はじまり~。とある日の夜、シオンが珍しくヘソ天になっておりましたどうしたのかと思ったら、ストーブ前に長居し過ぎて暑くなったそうで長いだけならともかく、ムーに負けず劣らず・・・いや、それ以上の近距離戦で当たってたので、暑くなるのも当たり前でも、ストーブはポカポカしてイイですよシオンがストーブ前に長居するのは、どっちかと言うと...【再放送】シオンさん、暑くなる。
むっふ~んピャピャのブラッシングはさいこ~っ!あへあへ・・・大事なところに意識が行ってないですよ・・・ご~ろご~ろご~ろ←大音量・・・あんずさんの毛の流れが枯山水のようですねなんですって?だれが枯れてるですって?!あたしはまだまだ潤ってるわよっ!!いや・・・そうじゃなくって・・・3つのランキングに参加してるのニャ! 応援ポチッ♪が励みになります!! ↑アキスケさん作 ↑ぽちさん作動物殺処分防止に・・・ ...
昨日 ママが セブンに被せた袋で遊んでいただこうと 2ニャン共 大好きな ジャラシで遊びにお誘いスッポリ 顔IN 大成功 そ~~と 被せて プチいたずらも 出来ちゃった。 2019年1月7日撮影●インスタ掲載済ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 コ
[クラピア] ブログ村キーワード 緑の温もりを感じる庭づくり~LcdDamのブログ~ 今年最初の定点観測画像の投稿です、例年だと雪に閉ざされていますが、今年は雪がとても少なくクラピア庭の一部が見えている状態
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画